アヴェニューセルクリニックでは最先端の再生医療、足のむくみの日帰り治療を受けることができます

医師ブログ

TOP  >  医師ブログ  >   再生医療   >  ヒト骨髄由来MAPC製剤、コロナ治験に

再生医療

2020/04/20
ヒト骨髄由来MAPC製剤、コロナ治験に

MAPC(Multipotent Adult Progenitor cells)は骨髄由来の細胞で、骨髄由来間葉系幹細胞(MSC:mesenchymal stromal cells)と異なるとされている細胞です。

https://www.nature.com/articles/nature00870

https://www.bbmt.org/article/S1083-8791(05)01130-4/fulltext

 

MAPCとMSCはとても似通った性質があり、ともに幹細胞の定義を満たし、多能性(いろいろな細胞に分化する能力)があり、自己複製能が高く、免疫システムを刺激しません。しかし、培養に際して用いる増殖因子や細胞の表面抗原が異なるとされており、詳細については下記の論文に分かりやすくまとめてあります↓

https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2019.01952/full

 

MSCは1960年代から研究され、数多くの基礎研究と臨床研究が実施されています。一方、MAPCは2001年に初めて報告されていますのでMSCほど多くのデータはありません。両者の性質が非常に似通っていることと、実際上は培養方法もかなり近く、表面抗原を調べてまで両者を区別することはしないため、昨今行われてい幹細胞研究および臨床研究の中で、MAPCの一部もしくはかなりの部分はMSCとして扱われている可能性があります。

 

このMAPCが新型コロナウィルス感染によるARDSに有効であるか臨床試験が行われています。

https://www.athersys.com/clinical-trials/ards/default.aspx

MAPCについてはアメリカの企業がライセンスを保有していますが、日本でも4月から治験がはじまります。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57987760T10C20A4TJ1000/

再生医療の最新記事

2023/11/13
【培養幹細胞治療の学び】加齢によるシミやたるみ、薄毛の悩みも再生医療が解決
2023/11/03
東京大学整形外科の齋藤琢医師との対談 ~膝関節症に対して効果を発揮するそのメカニズム~
2023/10/23
【培養幹細胞治療の学び】脂肪幹細胞を用いた変形性膝関節症の治療の流れ ~後編~
2023/10/14
東京大学整形外科の齋藤琢医師との対談 ~TOPs細胞®を育てる不織布について~
2023/10/02
【培養幹細胞治療の学び】脂肪幹細胞を用いた変形性膝関節症の治療の流れ ~前編~
2023/09/28
東京大学整形外科の齋藤琢医師との対談 ~TOPs細胞®に欠かせない培地について~
2023/09/18
【培養幹細胞治療の学び】変形性膝関節症に対する多岐にわたる治療法と再生医療
2023/09/04
【培養幹細胞治療の学び】幹細胞治療の修復メカニズムと、再生医療が役立つ変形性膝関節症
2023/08/31
幹細胞治療に関してよくあるご質問
2023/08/28
【培養幹細胞治療の学び】よりよい再生医療を実現するために大学、企業と共同開発を推進
2023/08/21
【培養幹細胞治療の学び】細胞培養は患者そのものとして、全てに責任を持つことが大切
2023/08/07
【培養幹細胞治療の学び】新法により研究開発から実用化までスピーディになった再生医療
2023/07/31
間葉系幹細胞のフレイルに対する臨床について
2023/07/31
【培養幹細胞治療の学び】再生医療の安全性を確保するために法律を制定
2023/07/24
【培養幹細胞治療の学び】再生医療の発展を妨げる、社会に衝撃を与えた不正事件を振り返る
2023/07/18
【培養幹細胞治療の学び】医療現場で期待される再生医療における万能細胞と治療薬
2023/07/10
【培養幹細胞治療の学び】培養皮膚を用いた火傷治療からスタートした再生医療のあゆみとは
2023/07/03
【培養幹細胞治療の学び】再生医療の要である幹細胞とは何か。その特徴と役割を解説
2023/06/30
寺尾先生と幹細胞の点滴について対談・後半~身体的フレイルに対する幹細胞治療とプレフレイルについて
2023/06/06
寺尾先生と幹細胞の点滴について対談・前半~脊髄損傷と腰痛や座骨神経痛などの慢性疼痛への幹細胞治療について