アヴェニューセルクリニックでは最先端の再生医療、足のむくみの日帰り治療を受けることができます

医師ブログ

TOP  >  医師ブログ  >   リンパ浮腫   >  【Drもとい連載コラム】19. 薬の名前

リンパ浮腫

2021/09/10
【Drもとい連載コラム】19. 薬の名前

薬の名前

 

秋の風が徐々に広がり、今年の暑い夏が過ぎてゆきます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて突然ですが、みなさん、薬の名前、いくつ言えますか?

バファリン、アレグラ、コーラック、アットノン、ナイシトール???

 

並べていると何かの呪文のようになってきますね。

なんと保険診療に使われる薬は約15,000品目あるようです。そんなん覚えるの無理!と思っていた医学生の頃を思い出します。ただ同じ効能で名前が違うもの(ジェネリック薬品など)や同じ薬でも容量が異なるものは別々でカウントされていましたので、種類で言うと3,000品目程度になるようです。これでも多いですね!

 

さて、この薬の名前。商品名、一般名二つの名前があることはご存知でしょうか。

 

結構似ている名前もたくさんあります。

鎮痛・解熱剤などでよく使われる、ロキソニン。一般名はロキソプロフェン。

てんかんに効く、ガバペン。一般名はガバペンチン。

麻薬です、ケタラール。一般名はケタミン。

とても強い痛み止め、トラマール。一般名はトラマドール。

 

一方で、なんでそうなった?と言うくらい全然違うものもあります。

湿疹などに塗ることがある、リンデロン。一般名はベタメタゾン。

吐き気どめなどに使う、ナウゼリン。一般名はドンペリドン。

強い痛み止め、リリカ。一般名はプレガバリン。

 

進化するポケモンのような目で見ると、意外と覚えられて楽しいのかもしれません。

 

みなさまお察しのように製薬会社はいくつもありますので、効き目物質として同じものが含まれていても、商品としては異なる名前で出されています。「緑茶」と一口に言っても、「綾鷹」「伊右衛門」「生茶」「おーい、お茶」など様々なものが売られているのと同じ感覚でしょうか。

 

多分、それぞれ名前に歴史があって、調べだすと面白いのでしょうが、あまりにトリビアになりそうなので、今日はこの辺で失礼します。

 

ではまた!

 

(加藤基)

 

参考資料

 

厚生労働省HP 薬価基準収載品目リストおよび後発医薬品に関する情報について

https://www.mhlw.go.jp/topics/2020/04/tp20200401-01.html

リンパ浮腫の最新記事

2023/05/06
【受賞情報】辛川領医師 日本形成外科学会学術集会2023最優秀演題賞
2022/11/30
リンパ浮腫に運動は有効か?
2022/09/30
サウナはリンパ浮腫のリスクになるか?
2022/04/23
第65回日本形成外科学会総会・学術集会報告
2022/03/15
【Drもとい連載コラム】29. メス
2022/03/09
【Drもとい連載コラム】28. 無影灯
2022/03/02
【Drもとい連載コラム】27. 電気メス
2022/02/16
【Drもとい連載コラム】25. 冠動脈バイパス術・ファバローロ
2022/02/01
吉松英彦医師「再建外科のノーベル賞」米Godina Fellow受賞
2021/12/30
【Drもとい連載コラム】24. 縫合糸
2021/12/09
【Drもとい連載コラム】23. 治水工事
2021/11/15
【Drもとい連載コラム】22. シロリムス(ラパマイシン)の発見
2021/10/27
【Drもとい連載コラム】21. シロリムス薬事承認
2021/10/06
【Drもとい連載コラム】20. 学会のオンライン化
2021/09/10
【Drもとい連載コラム】19. 薬の名前
2021/09/02
辛川領医師の論文が発表されました
2021/08/31
【Drもとい連載コラム】18. 残されたものを最大限に生かせ
2021/07/14
【Drもとい連載コラム】17. 二刀流 〜オリンピックと医師免許〜
2021/07/02
辛川医師オンライン講演
2021/06/30
【Drもとい連載コラム】16. SDGsとSociety 5.0